料金体系
サイトマネージを導入いただくにあたっては「初期費用」と固定の「月額費用」がかかります。
初期費用
1基本ライセンス費用
2制作・開発などの費用
初期費用
1基本ライセンス費用
サイトマネージはご要望に合わせた2つのライセンスをご用意しています。
大規模サイトに向いた、プラグイン追加とカスタマイズが自由に行えるライセンスです。
サイトの規模 | 中・大規模サイト |
---|---|
サイトの種類 | EC サイト、会員サポートサイト、BtoB 製品サイト、ポータルサイト |
開発期間 | 4か月~12か月程度 |
プラグイン追加 | 〇 |
カスタマイズ対応 | 〇 |
ライセンス費用 | 100万円 |
小~中規模サイトに向いた、厳選されたの機能で低コストで始められるライセンスです。
サイトの規模 | 小・中規模サイト |
---|---|
サイトの種類 | コーポレートサイト、ポータルサイト、サービス紹介サイト |
開発期間 | 4か月~6か月程度 |
プラグイン追加 | ー |
カスタマイズ対応 | ー |
ライセンス費用 | 30万円 |
各ライセンスには基本的な機能(プラグイン)が備わっています。
「スタンダード」ではサイトの仕様に合わせて機能を追加することが出来ます。
-
サイトの基本設定Site
-
利用者管理Staff
-
パーツ登録Parts
-
静的ページ制作Page
-
記事投稿Contents
-
バナー登録Banner
-
フォーム作成Form
-
アクセス解析SiteReport
-
メールテンプレートMail Template
-
カテゴリー管理Category
-
ファイル管理File Manager
-
未来日プレビューFuturePreview
-
フォーム回答のcsv出力Form CSVエクスポート
月額費用
1CMS利用料

CMS利用料はライセンス買い切り型のため、
月額0円となります。
2サポート費用
構築するWebサイトに合わせて、サポートのプランを複数ご用意しております。
サポートプランでは、専用の問い合わせ窓口を設置しお困りごとがあればすぐにご相談いただくことが可能です。
サポートプランの種類や金額については、お問い合わせをお願いいたします。
料金・保守サポートの
よくある質問
パッケージのライセンス費用は、各プラグインごとに決まっています。
価格改定やプラグインの増減が発生しますので、ホームページでは料金について公開をしておりません。
恐れ入りますが、詳しくはお問い合せフォームから当社の営業担当までお問い合わせください。
CMSのライセンス費用以外に、制作費用が発生します。
要件定義/設計/デザイン/HTML作成/カスタマイズ開発/統合テスト/データ移行/リリース作業などの制作費用が発生することがあります。
御社 問合せ窓口の設置がないため、迅速なご対応ができません。
保守環境をご用意する必要がなくなるため、保守義務が発生いたしません。ただし、構築時の契約内容に記載の瑕疵担保期間中の不具合などは無償で対応を実施いたします。
解約は、ご請求前の場合は翌月以降でご解約は可能です。