最低限知っておきたい!ホームページリニューアルの進め方

はじめに 担当者がいない、サイトさえあればいい、そんなに頻繁にリニューアルしなくてもいいだろう。そんな理由で長期間、ホームページを放置してはいませんか? 実は、ホームページは放置していることで逆に悪い影響を及ぼしてしまう可能性があります。 この記事ではホームページを放置していることで起こりえる影響について説明し、リニューアルの効果や正しい手順についてご説明していきます。…

投稿日時
:2021/10/11 16:46

SITEMANAGE(CMS)から投稿した情報をSNSに自動投稿できる機能 Twitterには「Post Tweets」、Facebookには「Post FB update」、YouTubeには「Post YouTube」というエクステンション機能をそれぞれ用意しており、活用中のSNSや今後活用されるSNSとの連携が可能です。 Twitter・Facebook …

投稿日時
:2020/09/25 22:37

SITEMANAGE(CMS)のフォーム機能 CMSの機能を使って簡単にフォーム作成 お問い合わせフォーム】【アンケートフォーム】【会員情報登録フォーム】Webサイト制作の中でも難易度が高いといわれているこれらのフォーム画面を、CMSの機能を使って簡単に作成することができます。ただ画面を作成するのではなく、完了後のメッセージや、サンクスメールの送信設定、お問合せが来たことを担当者…

投稿日時
:2020/09/25 22:27

SITEMANAGEのメール配信機能

SITEMANAGEのメール配信機能

CMSならではの直感的なメール作成が可能 いつも使っているメールツールと同じ感覚で作成することができます こちら画像のように、メールのテンプレートがあり、それに沿って記入していきます。タイトルはメールを配信する側が管理するためのタイトル 送信元:名称はその名の通り、送ったメールに表示させたい送り元の名称 送信元:Fromは送信元のメールアドレスを記載します。 その他にもccやBc…

投稿日時
:2020/09/25 22:05

CMS WordPressとSITEMANAGEの違い

CMS WordPressとSITEMANAGEの違い

CMSの種類 オープンソースCMS プログラムのソースコードが無償で公開され、誰でも利用や修正することができるCMSです。ソースコードが公開されているため、誰でも自由にカスタマイズができることから、世界で最も使われているCMSとされています。 その中でも圧倒的なシェアを誇るのが「WordPress」です。 パッケージCMS ベンダーが独自に開発したCMSのライセンスを…

投稿日時
:2020/09/25 22:03

SITEMANAGEのシステム

SITEMANAGEのシステム

そもそもCMSってどんなシステム? 「CMS」とは、「Contents Management System:コンテンツ・マネジメント・システム」の略で、簡単にいうとWebサイトのコンテンツを構成するテキストや画像、デザイン・レイアウト情報などを一元的に保存・管理するシステムのことです。 CMSを導入していないサイトと導入しているサイトの違い CMSを導入してい…

投稿日時
:2020/09/25 20:00

ECサイトとは?~自社ECサイト②、構築方法の色々~

みなさんどうもこんにちは! シフトマーケター、木村です。 本日は前回の続き、自社ECサイトの構築方法について書いていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。   自社ECサイト構築方法の種類 自社ECサイトの構築方法は、大きく分けて4種類あります。 ①ASP(Application S…

投稿日時
:2020/06/02 14:58
人気記事
カテゴリー
編集部おすすめの記事

ポータルサイトとは?構築方法や成功事例に学ぶビジネス活用のヒント

この記事は2023年5月1日に更新したものです。 はじめに 「ポータルサイトってよく耳にするけれど、普通のWebサイトとなにが違うのかよくわからない」という方も少なくないと思います。一般的な企業情報を発信するコーポレートサイトとの一番の違いは「集客」が目的になっている点です。 ポータルサイトの構築・運用がうまくいけば、これまで繋がりのなかったユーザーと新たな接点を作る…

社員が使いたい社内ポータルサイトとは?事例で学ぶ成功の秘訣

*この記事は2021年8月17日に更新されました。 はじめに 企業内の情報を確認するのに欠かせない存在といえるのが、社内ポータルサイトです。 社内に散らばった情報を一元管理し、さらにその管理を容易にする社内ポータルサイトは、非常に便利なツールだといえるでしょう。 会社の規模が大きくなるほど、組織・拠点ごとに複数の社内ポータルが用意され、社員はどこに…

会員制サイト構築のすべて。クローズド特有の機能と制作のポイント

はじめに 会員の方だけがWebサイトにアクセスできたり、一般ユーザーと会員ユーザーで閲覧できるコンテンツを制御したりできるのが会員制サイト。 その会員制サイトはクローズドサイトとも呼ばれ、運用する目的によってさまざまな種類があります。 種類や形態によって違いはあるものの、会員との関係を強化でき、製品やサービスの追加購入がしやすくなるというメリットは共通します。 …

TOP

ご不明点やご相談がございましたら
お気軽にご連絡ください

些細なお悩みや質問などございましたら、
どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちらから
03-5847-128103-5847-1281 平日 9:30~18:00